皆さんこんにちは!
本日は連休前に施工した住宅の作業報告の続きになります。
ここまでちょこちょこと作業報告をしてきましたが、
今回はついに「塗替えの完成」をお見せします!!!
今回もひとつひとつの工程をベテランの職人(長野、中畦)と営業・施工管理(森社長・松下)がじっくりと時間を掛け丁寧に施工いたしました。また、お客様に満足していただくことを常に念頭に置き、高品質を実現するため全力で作業をさせて頂きました。
それでは長くなってしまいますが、弊社の施工技術がどんなものかを感じて頂ければ幸いです。
まず施工前と施工後のビフォーアフターがこちらです。
●施工前(ビフォアー)
●施工後(アフター)
施工前の「色決め」では、お客様と綿密な打ち合わせを行い、雰囲気をガラッと変えることに成功しました!
右から
外壁:グレー Nー70(日本塗料工業会 色票番号)
玄関廻り・バルコニー:グリーン 45-50D
軒天井:オレンジ 17-50P
付帯部:ブラック Nー20
●バルコニー床(トップコート2回塗り)・・・防水層の剥がれや破けが見受けられなかったため、防水層の保護としてトップコートを塗布しました。
【施工前】
【施工後】
ピッカピカになりました!!!
●幕板(部分補修)・・・釘の浮きや、幕板同士の繋ぎ目のシーリングの劣化を補修しました。
【施工前】
繋ぎ目のシーリングの劣化は雨漏れに繋がる恐れがあります。
釘が浮いています。釘の隙間に雨水が入り雨漏れに繋がる恐れがあります。
【施工後】
養生をしてから丁寧にシーリングを打ち、慣らして完成です。
釘の浮きはハンマーで釘を打ち直しました。
完成!!
綺麗に補修することで雨漏りを防止します。
以上が塗政の施工になります。
最後までご覧いただきありがとうございました。
まだまだ塗政の施工の一部分しかお見せできていませんので
次回は【こだわりの線美(せんび)】の作業報告をしたいと思います。
ではまた次回もよろしくお願いいたします。
P.S.お盆中には地元の盆踊りに参加してきました!3年ぶりの開催でしたが、にぎやかな夏のお祭りが戻ってきて良かったです(^^♪
松下